【情報】獨協埼玉中

55今日は独協埼玉中高まで出かけてきました。
埼玉県というと遠い気がしますが、東武スカイツリーラインの急行を利用すると30分程度で到着してしまいますから、言うほどでもないようです。桜学舎からも1名在学生がいますが、実に楽しそうに通っています。

何より、この風景をご覧ください。校門の脇から撮った写真… ザッツ埼玉!って感じですが、気持ちいいですね。広々としていて、なかなか行かせる価値があるなぁ…と思える学校です。

校長先生の、「『ある学習成果を意図的に出す』ということを学校の目標に立てていない」というのが実に好ましいし、素晴らしいと思います。

08
3年前にこのビオトープに惚れ込んで入った中学生は、今はすっかり陸上部。でも、独玉を受ける生徒はみなこんなビオトープの活動を楽しみにしているみたいです。

来年からは中学入試で川口駅前会場が用意されています。是非!

関連記事

  1. 「ゆる中学受験コミュニティ」@成立学園 開催終了しました!

  2. 準備に追われて

  3. 目黒

  4. 【しまね留学・隠岐①】3年間、オンラインで教えていた隠岐の生徒の親御さ…

  5. 上野桜木は自然豊かよ

  6. 18階じゃなくて、1階の会(笑)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2013年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30