日曜日。お休みですが(笑)お休みではありませんで、早稲田大学の大隈講堂へ行ってまいりました。速読甲子園の全国大会表彰式と、速読の研修大会という勉強会がありまして、我々は運営のお勉強です。なかなか休みにはならないものです(笑) 働けど働けど我が暮らし云々… 貧乏◯◯無し… といった言葉通り、まぁ休まらないものです。でもやっぱり、子供たちの指導がより良くなっていくためには、指導者も「勉強」をしなければなりません。世の指導者がおかしくなってしまう原因の一つは、「勉強をやめてしまう」ところにあります。常に勉強ですね。
当日は、岐阜の塾、静岡の塾の事例発表を聞き、なるほどなぁ… 素晴らしいなぁ…と思う事が多々。早速桜学舎でも取り入れようと思っている事がいくつもあります。頑張ります!
早稲田大学は当塾の教務主任・浅見の出身校であり、早稲田は私が幼少のころ一時期を過ごした第二の故郷。というか、母の実家があるのが早稲田ですから、本当になじみのある土地。でも、私が過ごしたのは、母が入院をして実家に預けられていたというのがその理由ですから、早稲田は「寂しい」「心細い」が記憶として残っている町です。確かに懐かしい風景なのですが、何となく「寂しく」、今この歳になっても、あの頃の記憶がよみがえる事があります。大学生の多い賑やかな町であるはずなのに、一歩住宅街に入れば意外に閑静な雰囲気。休日ともなるとむしろ閑散とします。賑やかさと静けさのギャップが大きいのが早稲田の町。何だか心落ち着かないところもあるんですね。
昔、ここの駄菓子屋によく来ていた…なんていう場所も今じゃマンションになっているし、大好きだった文房具屋さんも既にありません。セブンイレブンが開店した時は何でも揃うすごい店だと思っていたし(笑) でも、この町では、蕎麦屋、中華屋、寿司屋などはもう数十年と同じ店のものを口にしています。数年前からは寿司屋はわざわざ早稲田まで食べに来るようになりました。普通の寿司屋なんですけどね、これも年齢のせいですね。おじいちゃんの話、おばあちゃんの話が出来るのは嬉しいものです。
私は受験生の頃、あと2点で早稲田に入れなかったという悔しさもあります。でも、こうしてなじみのある土地に来ると、ふと幼い頃からを振り返ってしまいますね。振り返るにはまだ早いんですけど(笑)
さぁ、また新しい力を得て、可愛い生徒たちにどんどん素晴らしい未来を見せていけたらと思います。
速読を始めて、ものすごく本を読むようになったという嬉しい報告も保護者から頂きました。その子は速読でも驚くべき成果を出しています。びっくり! すべての基礎力「読む力」に、今後もうひとつアイテムを投入して最強レベルに近づけます!また始まりましたらこちらでご報告しますね!お楽しみに!
- ホーム
- 塾長ブログ「さくらのまなびや」
- 塾長の活動記録, 速読
- 日曜日は早大・大隈講堂へ
日曜日は早大・大隈講堂へ
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
塾長ブログ
-
2025.01.17
進学個別桜学舎2024年度中学入試報告会のお知らせ -
2025.01.16
合格速報2024-2025《中学入試⑦》 -
2025.01.15
「 2025 年下町塾長会議が選ぶ 時事問題テーマ予想」… -
2025.01.14
合格速報2024-2025《中学入試⑥》 -
2025.01.13
【公開セカンドオピニオン】#9「小2の息子が中学受験をし…
塾長ブログのカテゴリー
- Lepton (40)
- Youtube下町塾長会議 (346)
- Youtube桜学舎チャンネル (247)
- イベント (440)
- オンライン塾 (12)
- お役立ち (181)
- しまね留学・地方留学 (27)
- その他 (87)
- メディア情報 (170)
- 中学受験 (632)
- 出版物 (30)
- 勉強法 (152)
- 受験生 (28)
- 合格速報 (358)
- 塾生・保護者向け連絡事項 (362)
- 塾長の教育論 (115)
- 塾長の活動記録 (662)
- 夏期合宿 (87)
- 大学受験 (150)
- 子育て (71)
- 広報 (829)
- 教室の風景 (573)
- 日々雑感 (980)
- 本 (73)
- 検定 (17)
- 算数 (18)
- 親子で疲弊しないノビノビ中学受験 (29)
- 講習会 (65)
- 通信制高校・不登校・転校・高卒支援 (14)
- 速読 (24)
- 開校・開講情報 (35)
- 雑学 (27)
- 高校受験 (346)
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
この記事へのコメントはありません。