夏合宿初日

3e73fb67.jpg

桜学舎の合宿が始まりました。

今年は学習プラザ(鈴木副理事長・八王子市)と、トリオ☆ゼミナール(瀧澤理事・府中市)との合同で、楽しくやっております。ウチの企画に乗っていただいた感じになりましたが、この輪が広がっていくといいなぁ…と思っています。

途中事故渋滞がありましたが、ほぼ予定通りに現地着。
早速厳しい授業の連続です(笑)

「限界への挑戦。」
頑張った経験を手にして受験を乗り切ってほしい。
そして何より、この受験を「やってよかった」ものにして欲しい。
そんな思いの詰まった合宿です。

この時間、まだ授業をやっています。
授業終了は0:50です。
眠いです。
でも、頑張らせるんです。
受験生になったらがんばるでしょう。
そんな無責任なことは言わないつもりです。
つきあってやるから頑張ってみろ。
そういう企画です。

Twitterでも書きましたが、何と教室の電波が微弱… しかもWiMAXは圏外という憂き目に… ひとまずホテル内の無線LANに繋げていますが、教室からの更新が難しい状況になってしまいました。それでもこまめに更新をしていきたいと思います!
-------------
「さくらのまなびやNeo」
http://ohgakusha.blog.shinobi.jp/
へお引越し中です!
-------------

関連記事

  1. 賞状

  2. 入谷教室に絵を飾りました

  3. 【夏期講習20】空気が変わった

  4. 平安美人

  5. 教室にあるお人形

  6. 聖徳太子じゃないんだからさ(笑)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031