吉田屋酒店

13cf7f50.jpg近所の旧吉田屋酒店。現在は下町風俗資料館として開館していますが、今日見ると不思議な展示が。

「道草」と題されたアートの展示のようです。

それにしても、金色のつづら箱ですかね? 不思議な感じがします。

この近辺は、芸大が近いせいか、上野の森の美術館が近いせいなのか、とにかく「芸術」のニオイがたくさんします。喫茶店でアートの展示会をしていたり、ミニコンサートが開かれたり。芸術に溢れる町ってすてきですね。面白いと思います。

実は、私の教え子がやはりプロのバイオリニストとして活動しています。いろいろ面白い活動をしているようなので、一度ウチでもやってよ!と言っています。いつか機会があれば、「教室コンサート」っていうのも面白いですね。生の楽器の素晴らしさを子ども達に見せてあげたいというのもありますし…

関連記事

  1. 講師のこと

  2. ここ数日のこと

  3. お墓参り&土用の丑の日

  4. 若いって素晴らしい

  5. 伊豆へ

  6. 一人で恥ずかしかったぁ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031