暑い日々が続いております

これだけ豪雨が続けば、空気がきれいな気がしますね。空中の埃も塵もみな雨に流されてしまったような… 久々のカンカン照り。またいつもの暑い東京が戻って来ました。

今日は夏期講習の最終日。

「えっ?もう終わり?」

さにあらず。
当教室の夏期講習はここまでで、後半は「8月集中授業」という、8月分の月謝で行う通常授業です。こちらの期間も含めて夏の学習を進めますので、事情があって夏期講習を受講出来ない方も、8月授業分は学習時間を確保できているのです。

それにしても、朝から晩まで、ずっと授業の12日間が終わるのは、講師側からすれば嬉しいこと。長かったようであっという間だった12日間。生徒達はグッと成長したように思います。

小学生は面白いように真っ黒になっていきます。
でも、若いのですね、まだら模様に顔が剥け始めた子が、翌朝きれいになって来ました。
「お風呂に入ったら、ポロポロ剥けちゃった…」
そ。年をとるとそういうこともなくなるのよ。ええ(笑)

グッと大人びてくる子、やる気になって成長を遂げる子、全然変らない子(笑)、色々ですが、この夏は大きく変わる年にしたいものです。

これが終われば今度は合宿です。
まだまだ私たちの夏は終わりません。

関連記事

  1. お急ぎください!3月27日/ゆる中学受験コミュニティ[第2回]「学習ペ…

  2. 愛するものを言い訳に使うな

  3. 進学個別桜学舎親子で疲弊しないノビノビ中学受験

    親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」#68公開!★中学受験ナビ★

  4. 新年度。意を新たに。

  5. 想像でモノを言ってはいけませんね

  6. 【下町塾長会議】006を公開しました

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031