とにかく名前を覚えてもらうことが今は一番大切。そして、生徒には帰属意識を持って欲しいこと、そして何より、しっかり勉強してほしい…
そういうことで、願いもメッセージも込めて、1冊1冊のテキストににこのシールを貼付中です。
今までは名入れを教材会社にしてもらったものもありましたが、どうも納得の行く仕上がりではないのです。美的な問題も含め。
そこで、シールをこちらで作成して、貼付する…という方策をとりました。
みんな頑張ろうね。
とにかく名前を覚えてもらうことが今は一番大切。そして、生徒には帰属意識を持って欲しいこと、そして何より、しっかり勉強してほしい…
そういうことで、願いもメッセージも込めて、1冊1冊のテキストににこのシールを貼付中です。
今までは名入れを教材会社にしてもらったものもありましたが、どうも納得の行く仕上がりではないのです。美的な問題も含め。
そこで、シールをこちらで作成して、貼付する…という方策をとりました。
みんな頑張ろうね。
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
2025.09.03
「私たち、家政で育ちました!」〜卒業生の先生が語る女子校…2025.08.27
「私たち、家政で育ちました!」〜卒業生の先生が語る女子校…2025.08.26
まるが逝きました2025.08.23
国語軽視・文系軽視の風潮が大量の意思伝達難民を産んだな2025.08.22
「下町中高進学相談会」のポスターが出来ました!
この記事へのコメントはありません。