合宿二日目

4aad91b7.JPG

朝7時から早朝テスト。
8時朝食。
9時勉強開始。
午前中、中学生は数学漬け。
高校生は延々と英語。

今日は日中、横手山へ出かけてみました。
スカイレーターに乗って中腹へ、そして急斜面のリフトに乗って山頂へ。

高所恐怖症の高3男子が「怖い怖い」とわめきまくって皆爆笑。それでも全員、標高2300メートルの山頂に無事到着。

帰りは渋峠側に降りて、ホテル帰着。雲が眼下に見えるという体験が楽しかったようですし、高原の雄大な光景に、「おーー!」「すげーっ!」と歓声がしばしば上がりました。

———————————————-

帰還後、今日も夜までみっちり勉強。英語が難しいと悩む子が多かったようですが、それでも普通では考えられない量の学習をこなしていきました。

関連記事

  1. 【下町塾長「大」会議】エンディング

  2. 夏期合宿1日目②/ハッピーバースデー

  3. 再掲「ゆる中学受験コミュニティ2025」第1回は3月29日(土)AP秋…

  4. ポトス

  5. 親と子の都立・私立 中学高校受験相談会2016

  6. How to Study講座

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2008年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031