先月から、浅見里咲マネージャーが産休に入り、浅見臨太郎主任が現場復帰をしておりました。
奥様がお休みして旦那が帰ってくるという、超典型的「家内制手工業」=マニュファクチュア桜学舎ですが(笑)、これが何だかんだ言って仲良し桜学舎ファミリーのいいところなのでしょう。
気がついてみると、佐藤主任のところも既にお子さんがいて、間もなくもう1名産休に。元スタッフも、先日結婚した子は奥さんのお腹に既にお子さんがいるという報告でしたし、昨年結婚した子がご懐妊の報告。これ、一体どこが少子化なの??ってくらい、私の周りはベビーブーム到来。びっくりするほどの「孫」が出来てきています(笑)
さて。
浅見師。
実は昨日から病院に入り、本日午後に陣痛が始まったという連絡が来ましたが、「え?」というほど安産で、無事先程、元気な男児が誕生したという連絡を頂きました。
本当におめでとうございます!
純粋に、勤務していた女性スタッフが産休をとって、みんなで心配しながら出産を迎えたというのは、実は会社としては初めての経験です。ですから、何だか本当に嬉しいし、ちょっとウルウルしてしまいます。
そして、全然違った角度からで申し訳ありませんが、「この会社もようやくココまで来たなぁ」という経営者としての思いも、実はかなりあります。まぁ、でも、その紆余曲折・悔しかった複雑な思いというのはまた別記事にします。まずはおめでたい日なのでね。 本当におめでとう、何だかもう自分の家に孫が生まれたような嬉しさがありますね、他所ん家の子なのに(笑)
里咲マネージャー、お疲れ様でした。不安もいっぱいあったでしょうが、頑張りました。
そして臨太郎主任もいよいよ弟・佐藤主任に続きパパですね。ますます仕事に気合が入ることでしょう。家族が増えましたね。おめでとうございます!
そして、里咲マネージャーに、そして今もこれから産休に入る広報マネージャーにも、いろいろと先輩としてアドバイスを下さる生徒の保護者の皆様、本当にありがとうございます。やはり先輩ママとしての実体験は、彼女たちにも大きな支えと知恵になっていると思います。助かります。
この部分だけは、残念ながら私達は実体験を持って語ることが出来ません。ですので、どうぞ皆様、お力添えをお願いします!
まずはご報告と御礼まで。
落ち着いた頃には、きっと「Leptonブログ」の方で本人たちから報告が上がるのではないかと思います。私もそちらを楽しみに待ちたいと思います!
- ホーム
- 塾長ブログ「さくらのまなびや」
- 教室の風景, 日々雑感
- 浅見先生、おめでとうございます!
浅見先生、おめでとうございます!
塾長ブログ
-
2025.04.30
「中高受験 あるある川柳大会」の件【下町塾長会議285】… -
2025.04.29
【ゆる中学受験】2025年中学受験の動き〜ただしオレの知… -
2025.04.28
【ゆる中学受験】日帰りで行ける GW社会科見学遠足コース… -
2025.04.26
GW休校のお知らせ -
2025.04.25
【ゆる中学受験】毎日新聞 令和のリアル 中学受験の記事に…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
塾長ブログのカテゴリー
- Lepton (40)
- Youtube下町塾長会議 (360)
- Youtube桜学舎チャンネル (265)
- イベント (448)
- オンライン塾 (12)
- お役立ち (188)
- しまね留学・地方留学 (32)
- その他 (91)
- メディア情報 (175)
- 中学受験 (682)
- 出版物 (31)
- 勉強法 (155)
- 受験生 (31)
- 合格速報 (380)
- 塾生・保護者向け連絡事項 (367)
- 塾長の教育論 (118)
- 塾長の活動記録 (670)
- 夏期合宿 (87)
- 大学受験 (163)
- 子育て (72)
- 広報 (845)
- 教室の風景 (576)
- 日々雑感 (990)
- 本 (73)
- 検定 (17)
- 算数 (18)
- 親子で疲弊しないノビノビ中学受験 (29)
- 講習会 (65)
- 通信制高校・不登校・転校・高卒支援 (16)
- 速読 (24)
- 開校・開講情報 (35)
- 雑学 (27)
- 高校受験 (371)
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
この記事へのコメントはありません。