雪予想

いよいよ明日・2月1日は中学入試です。
毎年のことですが、「いよいよだなぁ」という感じになります。今日、先週の雪の日の休講の分の補講がありますので、今日が最終授業ということになりますが、ドキドキです。今日は、合格切符を渡して送り出すという仕事が待っています。 

ところが、2月1日夜から雪予報。2月2日の朝は積雪の可能性があるとのことで、この日に試験があると交通機関の乱れが予想されます。早め行動をするのと、万が一試験に遅れても、ちゃんと電車が遅れた証明書をもらって学校に提出し、対応をしてもらうようにすればたいてい大丈夫です。学校もそのあたりは心得ているはずです。

怖いのは体調。
気温が寒かったり暖かかったりするので、体調を崩さないように気をつけてください。
そして、合否がわかったところで教えてくださいね。
頑張れ! 今日はこれから神社で直前合格祈願してきます! 

関連記事

  1. 【2019-2020】中学受験説明会 最終回のお知らせ

  2. 数字をどう捉えるか

  3. 学校の授業を大切に

  4. 「ゆる中学受験」品薄状態のお知らせ・お詫び

  5. 東大での受験生、心配しました…

  6. 長年お疲れ様でした

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031