ひまわりの芽が出ました

21先日、某校からお土産に面白いものを頂きました。
それは、何と「ひまわりの種」

こんな缶に入っていて、乾燥した土をお湯でふやかし、その後に種を植えるのだとか。数日で芽がでるというので、なるべく日の当たるあたりに置いておきました。

すると。何と。
2日後に出ました! カワイイ芽が2つ、出てるじゃないですか。
何だか、可愛くなりました。
あまり植物には興味がない私でした。あまり生き物って感じがしないので、何だかなぁ…と思っていたのですが、こうして芽を出してきたりするとカワイイものです。

もう少ししたらどちらか1本に絞ったほうがいいようで、いずれこの缶からニョキっと1本、綺麗なひまわりが咲くところまで持っていけるようです。うまくいくかなぁ?

枯らさないように頑張ります(笑) 

関連記事

  1. 体調不良

  2. ご挨拶

  3. ご見学

  4. 社員に日頃の感謝を

  5. 事故ってるじゃんか!

  6. ガス漏れにビックリ!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930