朝から晩まで研修会

42今日は、朝10時から17時半まで、Lepton芝浦教室で塾長・副塾長の2名で指導の研修を受けてきました。私たちもチューター資格を取ることになったためで、あらためてLeptonのしくみを勉強すると、新しい気づきがたくさんありました。

本部直営教室で、改めて私達も勉強したいとお願いをして行った研修ですから、それなりにお金はかかりましたけど、改めて必要なこともかなり多く分かった感じです。

開講1周年。
一回りしてようやく分かったことも多い。日々勉強ですね。
研修後、図々しく芝浦教室のレッスン風景も見させて頂いて来ました。楽しそうだなぁ… 見た授業は小学校1年生と2年生。でも皆生徒は「Hello」と入って来ますし、私達が途中で帰るときも、「See you!!」と声をかけてくれます。いいなぁ、楽しそうだなぁ…

いろいろなことを教えて頂いて来たので、一つ一つ実践して行きたいと思います。
株式会社EVANの皆様に感謝。 

関連記事

  1. 55歳の限界を迎えました(泣)

  2. 東京私塾協同組合副理事長退任のご報告

  3. 酉の市

  4. 無事無線が飛び始めました

  5. 暑い…

  6. 【進学個別桜学舎CH 0011】5月6日水曜日です!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031