妻のフラメンコ発表会が終わりました。
妻の唯一の趣味… というか、意外にも長続きしている習い事(10年以上やってます…)ですから、私も大切にして欲しいと思っています。しかし、発表会前はいつも戦争状態。これが一段落して、ようやく我が家に平和が再び訪れた… 気がしますが、今度は私が。久々にバンドのリハ。先月の後輩に続き、さらに同郷の後輩、また同部活内カップルの結婚とお祝い事が続きます。その間に教え子の結婚式が2件入りますので、9~12月に5件が集中。うち3件は演奏付き。なかなかのスケジュールです(笑)
まだ振り返るには早すぎますが、今年は本当に休みの無い年。いや、休みが休みならない年と言っていいでしょうね。
正月の温泉(しかも救急車に乗るハプニング付)以来、一度も「旅行」に行けていないという、何ともビックリな年になりました。恐らく、新幹線と伊豆箱根鉄道の乗車数は人生の中で最多なのですが。とにかく前半は義母の葬儀絡みで、乗り切るのが精いっぱいでした。
今年中盤は、家。小さなマンションですが引っ越すので大騒ぎ。事業者はそれなりに提出する書類が多いし審査も違うので面倒なことが多々ありました。そして夏の盛りの引っ越し。嗚呼…
引っ越して、怒涛の夏期講習があって、引っ越した途端の合宿があって、講習が終わったと思ったら、何と… 犬が…(笑) 9月はふくが全てでしたね…
本当に、気づいたらもう10月も終わりそうな勢い。温泉。温泉。温泉… 身体を休めたい… 精神も休めたい… 嗚呼(笑)
しかし、ここからが我が業界、佳境に入って参ります。
志望校が決まらんとか、成績が上がらんとか、志望校対策をして欲しいとか… そして、入会のシーズンでもあり、冬期の募集の準備、冬期講習… 年が明けたらセンター試験で、同時に中学受験生の募集があり、2月は入試入試入試… 終わったと思ったらすぐ募集募集募集… 春期講習! 結局、来年のGWまでは走り続けることになります。今年は上半期で体力温存出来なかったのがキツかったんだなぁ…
しかし。そうも言ってられないので、休む予定も入れながら、仕事も頑張ります。今年は、何となくいろんなことをやりたい年なので。
妻のフラメンコの先生のやりかた、イベント力はとても勉強になりましたし、刺激にもなりました。たった一つの(提携先はあるようですが)フラメンコ教室で、ここまで大きな発表会(コンサートと銘打っていて、プロのそれと遜色ない規模です)を開いたり、運営を可能にしているのはスゴイ。しかも、本格的。
本格的ってところが重要な気がします。本物が求められているんだろうなと思います。本物を求める人が、私達の商売の相手でもあるんだろうなと。そんな刺激を。全く自分とは異なる世界のものを見ると、新しい気付きがありますね。
たくさんのお花を頂きありがとうございました。お気遣い頂いた方に御礼を。そして我が家の平和に乾杯(笑)
しっかし、久々に行った渋谷は完全にアウェーになったなぁ…
渋谷って、あんなだっけなぁ?(@_@;)
- ホーム
- 塾長ブログ「さくらのまなびや」
- 塾長の活動記録
- 我が家の平和
我が家の平和
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
塾長ブログ
-
2025.04.30
「中高受験 あるある川柳大会」の件【下町塾長会議285】… -
2025.04.29
【ゆる中学受験】2025年中学受験の動き〜ただしオレの知… -
2025.04.28
【ゆる中学受験】日帰りで行ける GW社会科見学遠足コース… -
2025.04.26
GW休校のお知らせ -
2025.04.25
【ゆる中学受験】毎日新聞 令和のリアル 中学受験の記事に…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
塾長ブログのカテゴリー
- Lepton (40)
- Youtube下町塾長会議 (360)
- Youtube桜学舎チャンネル (265)
- イベント (448)
- オンライン塾 (12)
- お役立ち (188)
- しまね留学・地方留学 (32)
- その他 (91)
- メディア情報 (175)
- 中学受験 (682)
- 出版物 (31)
- 勉強法 (155)
- 受験生 (31)
- 合格速報 (380)
- 塾生・保護者向け連絡事項 (367)
- 塾長の教育論 (118)
- 塾長の活動記録 (670)
- 夏期合宿 (87)
- 大学受験 (163)
- 子育て (72)
- 広報 (845)
- 教室の風景 (576)
- 日々雑感 (990)
- 本 (73)
- 検定 (17)
- 算数 (18)
- 親子で疲弊しないノビノビ中学受験 (29)
- 講習会 (65)
- 通信制高校・不登校・転校・高卒支援 (16)
- 速読 (24)
- 開校・開講情報 (35)
- 雑学 (27)
- 高校受験 (371)
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
この記事へのコメントはありません。