支部会

 お昼に、ご近所の塾の塾長先生とお会いする約束があり、近所のデニーズに出向きました。内容は、当塾が加盟する東京私塾協同組合の支部会の内容打ち合わせ。少しでも有意義な支部会にするための準備をどうするか… というお話をしました。

 なかなか塾の組合というのも難しいもので、皆一匹狼の独立した企業ですから、共同で何かをするという「癖」みたいなものが土壌としてありません。ですから、私とこの塾長先生のような感じでお話するというのもあまり無いようですね。特に東京は(笑)

 ですが、やはり、少しでも大きなところには負けないような知恵と実力をつけたい、そのためには情報交換をしっかりして、近視眼的にならないように自分を戒めて行く必要があると思います。そういう意味で、大事な支部会。今回は司会をおおせつかってしまったので、上手く進行できるよう頑張りたいと思います。

関連記事

  1. 塾長鉄道研究会004《JR上越線/上越国境越え》

  2. リハなう

  3. 幸せのおすそ分けを、またまた。

  4. PersonzをコピってLIVEしてみました

  5. 朝顔市

  6. 能登の保育園の園長先生とZOOMでお話しました

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031