何故か忙しい

 ブログの更新が遅れるほど忙しいのは何故でしょう? 忙しいのは良いことだといいますが、あまりに忙しいのもどうかと思います。

 恐らくいろいろなことを思いついてしまうのがいけないのだと思うのです。思いついたことを書き留めておかなければ気がすまない性分。だから、忘れてもいいや… ってことまで書きとめてあるので、全部やってしまうのです。それだけ漏れなくやりたいことが出来ているのだと考えればいいことなのですが、その分当然ながら忙しくなっているわけで、なんとも複雑な心境です。

 常にA5手帳を持ち歩き、ページの右側のフリースペースは1週間でビッチリ各場所が無くなります。ホント、思いついてしまうというのは困ったものです… ちなみに、それが100%こなせていれば、今頃大人物になっているはずなのですが、そうではないということは…

 そういうことです(笑)

 既に来年の手帳の使用が1ヶ月前倒しで始まった私。昨年から「陰山手帳」を使っていますが、なかなか使い勝手が良かったので今年も継続。フランクリン手帳復活と迷ったのですが、結局陰山手帳になりました。

 さて。
 また手帳とにらめっこの日々が始まります。

関連記事

  1. 暑いのに外で部活とは如何かという話

  2. ちいさいへん

  3. 健康第一

  4. BJW【GW休校中】

  5. やっぱり人間教育が先なんですね

  6. 出た!②

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031