ウォークマン世代

b0e2ec1e.jpgウォークマン世代の私たち。

先日、iPodナノを買おうと思い家電屋さんへ行ったのですが、どうも食指が動かない… そこで目に飛び込んできたのがウォークマンです!

まぁ、さして変わりは無いのですが、妙にこっちにひかれ、結局夫婦そろって購入。まぁ、ポイントがたくさんたまっていたので、結果的には支払いをすることは無かったのですが(笑)、妙にうれしいものです。

こんな小さなものに、音楽が2000曲、アルバム200枚分が入ってしまうと言うのですから驚きですね。恐れ入ります。

同時に、掃除機を購入したり、カメラバッグを買ったりと、結構我が家も消費活動が盛んです。必要なものを買っているだけなのですが、それだけ今まで生活に目が向いていなかったのでしょうかね… 

高校生なんかみんな持ってますよね、こういうの。ちょっと仲間に入れた気がして嬉しかったりします(笑)

関連記事

  1. 進学個別桜学舎

    塾長はいるし、授業もしてるぞ!(笑)

  2. ちゃんと少しずつ進んでる

  3. 自信はどこから来るのか

  4. 忌み言葉

  5. 「体」調整2回目

  6. 家族サービス

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031