夏期講習初日はハプニングありつつも…
何とか始まりました! いやはや。ドキドキのスタートでしたが、テキストも何とか間に合ったり、駆け込みで入塾してきた子の準備も終わったり、1日仕事に体がもったことが何より安心したり…
いよいよ熱い20日間のスタートです。合宿に行かれる方は24日間ですね。
それでも、大手進学塾さんの2/3程度。
時間も10:00スタートで20時終了ですからね。
頑張りましょう!
夏期講習初日はハプニングありつつも…
何とか始まりました! いやはや。ドキドキのスタートでしたが、テキストも何とか間に合ったり、駆け込みで入塾してきた子の準備も終わったり、1日仕事に体がもったことが何より安心したり…
いよいよ熱い20日間のスタートです。合宿に行かれる方は24日間ですね。
それでも、大手進学塾さんの2/3程度。
時間も10:00スタートで20時終了ですからね。
頑張りましょう!
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
2025.04.30
「中高受験 あるある川柳大会」の件【下町塾長会議285】…2025.04.29
【ゆる中学受験】2025年中学受験の動き〜ただしオレの知…2025.04.28
【ゆる中学受験】日帰りで行ける GW社会科見学遠足コース…2025.04.26
GW休校のお知らせ2025.04.25
【ゆる中学受験】毎日新聞 令和のリアル 中学受験の記事に…月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この記事へのコメントはありません。