能登の保育園の園長先生とZOOMでお話しました

ちょうど今、私は、生きてきて「人として足りてなかったこと」を振り返る時期なのかもしれません。 特に東日本大震災の時の後悔は一番大きいかもしれません。

結局、東北の人たちに何も手を差し伸べることが出来なかった…という思いがずっとあります。いや、募金くらいはしましたよ。皆さんから募って、塾からも10万〜20万くらいは送りました。

でも、友人たちが石巻あたりに支援に行ってる時も、まだ自分の塾が必死で他人のことを構う余裕がありませんでした。原発事故で行けなくなった福島の合宿先をどこへ変えるかとか、計画停電をどう乗り切るとか、自分の塾を存続させること、止めないことを必死にやっていました。でも、東北には何も貢献できなかったなぁと。ずっとその思いがありました。

せめて、三陸の今は見に行かなきゃ行けない気がする…と思いながらもう十数年が過ぎてしまいました。

そしてあの能登の地震。

東北と同レベルなのに、全然熱量の違う復興支援。またまた何も出来ない自分…
もちろん募金はしましたけどね。

「足りてないな」と思います。私は人として何かが足りない。今でも常に自分の中にある思いです。まぁ、私の勝手な思いなのですけどね。

先日、ご縁あって、能登・輪島の保育園の園長先生とZOOMでミーティングをしました。現地の人に聞く復興の実態は、報道のそれとは全然違うものでした。

やっぱりそうなんだ。

また何もしないのか?
ここから何が出来るのか?
また考える日々です。

★進学個別桜学舎・中学受験コースの募集状況《10/1現在》
■上野桜木教室
小4:夏からのプレゼミに向けて個別生募集開始!(スタートは2025年夏期講習です)←New!!
小5:中学受験コース募集終了New!! (区立中進学は募集中)
小6:中学受験コース募集終了 (区立中進学は募集中)
■入谷教室
小4:夏からのプレゼミに向けて個別生募集開始!(スタートは2025年夏期講習です)←New!!
小5:中学受験コース募集終了
小6:中学受験コース募集終了 (区立中進学は募集中)
※公立中学進学コースは随時受付中です!
★進学個別桜学舎・高校受験コースの募集状況《10/1現在》修正の可能性あり
■上野桜木教室
中1:区立中生は7名募集中!(私立中生はご相談ください
中2:区立中生は5名募集中!(私立中生はご相談ください
中3:私立中生は若干名募集中!(区立中生はご相談下さい)
■入谷教室
中1:現在区立中生は6名募集中!(私立中生はご相談ください
中2:現在区立中生は8名募集中!(私立中生はご相談ください
中3:私立中生は若干名募集中!(区立中生はご相談下さい)
★進学個別桜学舎・高校生の募集状況《10/1現在》
■上野桜木教室
高1:高校補習・受験準備5名のみ募集中!英数自信のない方は是非!
高2:高校補習・受験準備5名のみ募集中!英数自信のない方は是非!
高3:募集終了。
■入谷教室
高1:高校補習・受験準備5名のみ募集中!英数自信のない方は是非!
高2:高校補習・受験準備5名のみ募集中!英数自信のない方は是非!
高3:募集終了。
※英検対策講座や理社映像授業コースも設置!勉強ペースを作りたい方は進学個別桜学舎へ!

【小さい塾なのでお急ぎください! 進学個別桜学舎/上野桜木教室&入谷教室】

関連記事

  1. 「辞める」と言われて嬉しかった子(いい意味で)

  2. アルバイト先

  3. 明けましておめでとうございます。

  4. 懐かしい思い出

  5. 楽しみ方を知れ

  6. 志茂田景樹という人

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031