今年は珍しく、埼玉入試の受験者がいませんでした。
毎年今日あたりから、受かった落ちたと大騒ぎが始まるのですが、今年は珍しく落ち着いた10日・11日となりました。
ということは、スタートが20日の千葉入試になります。ドキドキ。
塾長はしばしの休息。世間様は3連休と言いながら、私はかろうじて1日休めたといったところ。そもそも年末年始ぶっ飛ばして、5日・6日は廃人状態(笑) ようやく11日に3日目のお休みが取れました。
あと3~4日休めるのかなぁ? いや、結局休みと言いながら自宅で仕事してますからね。
しばらくはダメか。
緊急事態、どーにかなりませんかね…
何だか、コロナ騒ぎが落ち着いたら、急に緊張感が切れて倒れそうな気がしてなりません(笑) コロナにやられないで、気が抜けて倒れるって… でも、無くもない。気をつけねば。
あと少し。受験生、頑張れ!
- ホーム
- 塾長ブログ「さくらのまなびや」
- 中学受験, 広報
- 【中学入試】珍しい年です
【中学入試】珍しい年です
関連記事
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
塾長ブログ
-
2022.05.15
千葉テレビさんのサイトに取材記事掲載 -
2022.05.14
ゆる中学受験セミナー【2022年6月5日】アートホテル日… -
2022.05.13
ゆる中学受験セミナー、開催決定! -
2022.05.12
マジか!2023首都圏模試偏差値激変!」の件【下町塾長会… -
2022.05.11
ウクライナ支援の飴・配布中!
塾長ブログのカテゴリー
- Lepton (39)
- Youtube下町塾長会議 (198)
- Youtube桜学舎チャンネル (140)
- イベント (338)
- オンライン塾 (11)
- お役立ち (167)
- しまね留学・地方留学 (9)
- その他 (86)
- メディア情報 (137)
- 中学受験 (351)
- 出版物 (27)
- 勉強法 (135)
- 受験生 (26)
- 合格速報 (297)
- 塾生・保護者向け連絡 (330)
- 塾長の行動記録 (543)
- 夏期合宿 (67)
- 大学受験 (106)
- 子育て (63)
- 広報 (722)
- 教室アクセス (8)
- 教室の風景 (516)
- 教育論 (109)
- 日々雑感 (856)
- 本 (68)
- 検定 (17)
- 災害その他・連絡事項 (15)
- 算数 (16)
- 親子で疲弊しないノビノビ中学受験 (23)
- 講習会 (57)
- 通信制高校・不登校・転校・高卒支援 (13)
- 速読 (23)
- 開校・開講情報 (37)
- 雑学 (25)
- 高校受験 (196)
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
この記事へのコメントはありません。