大学受験映像予備校「ベリタス・アカデミー」導入のお知らせ

ベリタスーロゴ2この度、進学個別桜学舎は、最先端の映像専門予備校「ベリタス・アカデミー」と契約をし、高校生および大学受験生への映像講義を利用し、指導に役立てていくことになりましたのでお知らせいたします。

先日の保護者会でもお話しました通り、時代の最先端を行きすぎる(笑)桜学舎は、今から15年前、塾長である私が千葉県で塾を経営していた際、ハンディカムで授業を録画して、VHSのビデオテープを並べ、テレビデオをズラッと並べて個別指導教室をやっていたところから、実は授業映像の使い方にはかなりのノウハウを積み重ねてきました。現在、ICT化著しいのも、この時の経験と蓄積があるため、ICTに乗り遅れたら塾が消滅するくらいの危機感を持っているからです。というか、この先の秘策もまだまだありますが…(笑)

15年前当時、塾を訪問した塾長仲間からは、「ビデオ見せて金をとるなんて」「ボッタクリだ」と散々批判されました(もちろん、冗談でですよ) しかし、今や大手予備校から大手塾まで、映像映像のオンパレードじゃないですか。15年前から私はやってたんだ!という遠吠え(笑)をしつつ、時代の最先端すぎるところを言っていたのだという自負もありつつ、間違ってない感満載でここまで来ました。

東京にお引越しをしたときから、実はこのノウハウを一切使わずここまで来ました。実際には、「来れてしまった」というのが本当のところです。千葉では、「講師が集まらない」という切羽詰まった問題から、映像授業でやらざるを得なかったというのが本当のところなのですが、東京では幸いなことに講師が豊富に集まります。映像を一切やらなくても、お陰様でスタート当初から数倍の生徒数になるまでは来れてしまったのです。

しかし、この数年。本当に大きな問題意識を持ち始めました。

それは、近年の生徒の学力というか、あり方の問題です。そもそも、個別指導では、ある程度学校で授業を受けていることが前提。途中で分からなくなってしまったから「補助する」という役目を担っていました。これは、そもそも個別指導塾がそういうポジションで運営を行っているわけで、だからこそ学生講師が勉強を少し面倒見るというくらいで、やり方をしっかり指示しておけばきちんと結果が出たわけです。1:3などとなってくると、ほとんどは自習形態になりますが、それでも結果を出せる子はいたものです。

しかし、最近では、学校の授業もほとんど聞いておらず、そもそも「自学習をする力も養われていない」という生徒が多くなっているという傾向が見られます。つまり、そもそも圧倒的に知識導入が足りておらず、問題を解こうとしても最初から知識が不足しているので全く太刀打ち出来ない、という生徒が結構な割合で見られるのです。そんな子に限って、焦って入試問題集何かをやってきて、全問×で、解説して欲しいとか言い出すわけです。講師からの悲鳴も、よく上がってきます。

実際問題、このような生徒がいくら個別指導を受けても、講師の手間ばかりがかかって結果が出ない(別に個別指導で受ける必要のない授業を個別で受けることになるので、時間もお金ももったいない)というケースも多いものです。

そこで、ある程度基礎的な知識導入と、学習姿勢の養成=「授業を受ける力の育成」を映像授業で実施し、教務スタッフはそのサポートに力を注ぐという方式に、授業スタイルを変更していく準備を進めています。学校で説明されたものをもう一度説明されても意味が無い…というのが今までの流れでしたが、知識導入自体がされていないケースに対応するのが今回の目的です。これも時代に見合ったやり方ということでしょうか。

ただ、その講義映像は、一般的な予備校のそれではダメでした。
確かに予備校の授業は素晴らしい。私たちが見ても興奮するほど楽しい授業です。

しかし、私たちが必要としている授業や、桜学舎に来るような子が必要しているのは、もっと本質的な、もっと基礎的な、根本を理解するような授業なのです。もっと生徒と対等に話してくれて、もっと生徒目線で、勉強の中身が楽しくなるような授業、興味を持って、内容をよく知りたいと感じるような授業、これを探し続けて、ついに出会ったのがベリタス・アカデミーだったのです。

 大学入試を突破するための単なるテクニックではなく、各科目根本的な理解を深める講義であるところが大きな違いです。桜学舎がやりたいことと一致した映像授業を利用して、さらに進化した大学受験コースを目指します。

桜学舎の大学受験生は、必要科目を必要なだけ取って、授業で一杯になるような受験勉強はさせません。ただ映像授業を見せることが目的になってしまっている予備校もあるようですが、消化しきれない生徒は多いものです。受験で成功している人は必ず「自分で学習する時間」を確保しているものです。桜学舎の「授業を取らせすぎない」という方針はここにも貫かれています。

間もなく、体験会を内部生の高校生向けに実施します。夏期講習中はお得な受講プランもご用意しています。3年生のみならず、1~2年生も十分受講可能な講座がありますので、ご安心ください。もちろん、従来の「ゼミ」「個別指導」も今年度いっぱいは残りますのでご安心ください。(来年以降、授業スタイルの再編を検討しております) どうぞご期待ください!


関連記事

  1. 募集停止のお知らせ

  2. 明日は都立高校入試!頑張って!

  3. 中間試験結果!

  4. 月末の期末テスト前! 中間テスト結果はこんな感じでした!

  5. 【Weekly Talk08】塾長お引越し

  6. 都立高校の漢字問題、今年は6問的中!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2015年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930