コドモダマシ

af7922ca.jpg皮肉たっぷりの面白い本でした。
また、改めて子どもの「なぜ?」に適確に大人が答える必要があるのかを認識させてくれもしました。

もちろん戯作ですから、面白がって読めばいいのですが、現場にいると、ココに出てくる子供の質問に近いものを受けることがあります。その時に、どう答えるかというのは、結構悩むことでもあるんですね。

そう答えるか…
と、思わず笑ってしまうものもありましたが、これを地で行くわけにもいかないし…

ただ、大人の方がウィットに富んだ答えを出す気概を持つ必要はあるのでしょうね。常に頭を研ぎ澄ませなければいけないのも知れません。

紹介されている書籍も、非常に面白いもので、何冊かリストに入れました。

関連記事

  1. 自己防衛

  2. バランスの良い食事を

  3. 大学選びの本プレゼント中!

  4. 親と子の私立都立中学高校受験相談会渋谷会場、終了。

  5. 【中学受験】6年生費用比較

  6. センター試験予想問題パック

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2009年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930