ゆる中学受験の定義

進学個別桜学舎は、2019年1月18日発売の書籍「ゆる中学受験」をもとに、親子で疲弊しない「ゆる中学受験」を提唱しています。

近年では「ゆる受験」なるワードがネットでも使われるようになって来て、有名な評論家さんも口にするようになりました。

しかし、「ゆる中学受験」って、どこまでがユルくて、どこはユルくないっていうのが実はよくわからないですよね? 

なので、今回は、塾長・亀山の「ゆる中学受験」の定義をお話しするという企画です。

今回からは、講師・朱島がお相手です。前回までの橋口同様、地元出身・桜学舎出身のカワイイ教え子です。 是非、受験勉強のご参考に!

特に、中学受験でお困りの方、是非ご覧ください!

※重要 「ゆる中学受験」は、株式会社VISITUSが商標登録を申請しておりましたが、この度無事認可され、商標を取得いたしました!

進学個別桜学舎へのお問い合わせは下記公式サイトのお問い合わせ・資料請求から!

関連記事

  1. 【受験生全般】食事と成績の関係性

  2. 第一弾のKindle書籍の無料期間が終わりました。

  3. 【合格速報】都内私立中学入試②

  4. 都立中高一貫校の高校募集停止へ!

  5. 【合格速報2024】中学受験2

  6. 久々に中学受験セミナーでお話します!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031