ゆる中学受験の定義

進学個別桜学舎は、2019年1月18日発売の書籍「ゆる中学受験」をもとに、親子で疲弊しない「ゆる中学受験」を提唱しています。

近年では「ゆる受験」なるワードがネットでも使われるようになって来て、有名な評論家さんも口にするようになりました。

しかし、「ゆる中学受験」って、どこまでがユルくて、どこはユルくないっていうのが実はよくわからないですよね? 

なので、今回は、塾長・亀山の「ゆる中学受験」の定義をお話しするという企画です。

今回からは、講師・朱島がお相手です。前回までの橋口同様、地元出身・桜学舎出身のカワイイ教え子です。 是非、受験勉強のご参考に!

特に、中学受験でお困りの方、是非ご覧ください!

※重要 「ゆる中学受験」は、株式会社VISITUSが商標登録を申請しておりましたが、この度無事認可され、商標を取得いたしました!

進学個別桜学舎へのお問い合わせは下記公式サイトのお問い合わせ・資料請求から!

関連記事

  1. 東京家政大学附属女子中高に行ってきました

  2. 「桜丘高校のキャンパスナビゲーターにインタビュー!」の件【下町塾長会議…

  3. 中学受験の課金ゲーム化を憂う【ゆる中学受験スピンアウト7】

  4. 「ゆる中学受験スタートセミナー」【オンライン・ZOOM】開催!

  5. 中学受験ナビの連載記事 第5回が公開されました!

  6. 受験・進学セミナー祭り2023、ご参加ありがとうございました!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031