新年度。意を新たに。

IMG_5754昨日。
新年度、意を新たにするために専任揃ってのミーティングをしてきました。
20周年記念パーティでもお世話になった、ホテルラングウッドさんにて。

というより、我々はようやく「新年会」です(笑)

塾の先生というのは本当に因果な商売で、夏休みは夏期講習、一番大事な時期ですし、秋の行楽シーズンは受験生が一番盛り上がってくる時期なので特訓などが入ります。冬休みは入試直前ですから気分は正月返上。年末もギリギリまで働いていますし、お正月も三が日しかお休みをしたことがありません。年が明ければ入試と募集が同時に来ます。日々の記憶が殆ど無いような1・2月を過ごし、気づけば3月は春期講習会。あっという間にGW。

まともに休めるのはGWだけ!(といいつつ、今年はイレギュラーのため、GWは半分営業します!10日間、学校も塾もないというのはキビシイ!) 

ですから、我々のお正月って、3月なのです。
よって新年会。
でも、新年度の経営計画と、方向性のお話。みんなでどっちを向いていくかの話をしてきました。

私の今後の考えについては、また別記事にて。 
新年度も頑張ります! 

関連記事

  1. お急ぎください!3月27日/ゆる中学受験コミュニティ[第2回]「学習ペ…

  2. あけましておめでとうございます

  3. ゆる中学受験スターターキットを作ります

  4. プロはすげーなー!

  5. 時間割

  6. 「しまね留学と出会う2時間半」ご来場ありがとうございました!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031