千葉学習塾協同組合設立30周年記念祝賀会

2017-11-26_18_37_15-b日曜日。
千葉学習塾協同組合の30周年記念式典&祝賀会にお招きいただき、お邪魔して参りました。本当におめでとうございます。東京私塾協同組合の代表として行ってまいりましたが、実は千葉の組合のOB会員でもあるのです、私。
 
2期4年理事を務めさせていただき、その後東京へ行ったので、何だか里帰りしたような気になっていると共に、もうわたしの知らない先生達が活躍されているのを見て、ちょっとだけアウェー感もあったりして(笑)でも、記念誌の記事に、私のことを忘れないで書いてくださっていた先生がいらっしゃって、本当に感謝。感激しました。

千葉の組合は、30代の私を育ててくれた場所です。ダメダメな理事でしたし、訳も分からずついて行くのが精一杯でしたが、それでもその経験が東京に来てから大きく役立っていますし、その経験があるからこその今があるんだと思うことが多々あります。そして、同業の「塾」に仲間・友や先輩が出来たのは何より大きなことです。
 
千葉はやっぱりホッとしますし、ましてや会場は私の地元「幕張」。30年以上住んだ街ですから、やっぱり里帰りだなぁ。幼い頃から比べると、全く変わってしまった幕張。今回会場になった「APAホテル」などは、昔はプリンスホテルでしたし、そもそも私が子供の頃は「海」でした(笑)小学校の頃に埋立地になって、「行ってはいけない」と釘を刺されていたのに、釣竿持って網をかいくぐって出かけていた未開の地でした。

千葉の皆さんと写真を撮りたかったけど、数名の懐かしい方々と撮ったのみ。ありがとうございました。
 

 
帰りにはちょっと幕張の実家に寄って、ちと心配な母ちゃんと父ちゃんの顔を見てきました。母ちゃん85、父ちゃん88で間も無く89。ピンピンはしてますが、やっぱりちと心配なトコも。歳もとったし、少々ボケてきてるし(笑)

関連記事

  1. 結局仕事してるんですわ【GW休校中】

  2. わるさ

  3. 【合格祈願】年始の祈願を行っていただきました

  4. 都立高校推薦対策「集団討論」「作文・小論文」練習会のお知らせ

  5. 合格祈願会を実施しました

  6. 千葉の学校と懇親会@和洋女子大

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031