新しいパーティション

433Fのゼミ教室。

9人座れる教室が2つありますが、間を簡易的なパーティションで仕切っただけでした。ところが、長年の使用で、実はパーティションを支える安定脚が壊れてしまいました。つまりは転倒の危険性が出てきたのです。万が一があってもいけませんし、一部はホワイトボードなどで足りない分を補っていたところもあり、足元が大変危険だったのもあります。ここは…と思って、新しいパーティションに切り替えました。

今回のパーティションはポリカーボネイトで出来ており、半透明。ゆえに、教室内がとても明るい感じです。若干向こうが透けて見えますが、それも計算済み。足元もスッキリです。

生徒が来たらビックリしますね。

「何これーっ!?」
そう反応してくれたらうれしいですね。

関連記事

  1. ボジティ部(笑)

  2. 大脱走

  3. カウントダウン

  4. 期末試験高得点、おめでとう!!

  5. 浅見先生、おめでとうございます!

  6. 受験生の能力の低下と毒され方について

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031