いっぱい読めよ。

小6受験演習の授業。
習っていないこと、知らないこと。
でも、どんどん知ればいい。
難しい本だから読んじゃだめだと勘違いしなくていい。
そんな話をしたら、小6が目を丸くしていました。
どんどん本を読めばいいんだよと話すと、嬉々としてきました。
よしよし。
文字が書いてあるものは何でも読んでいいよ!と。

乱読。
積読。

こんなことを話しました。いっぱい読んでほしいなぁ。

関連記事

  1. 理系教育の充実

  2. 講師のリクルート方針

  3. 進路は誰のものか

  4. ドット・トウキョウ

  5. 落語家になりたかった

  6. さらに新人研修中です!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930