いっぱい読めよ。

小6受験演習の授業。
習っていないこと、知らないこと。
でも、どんどん知ればいい。
難しい本だから読んじゃだめだと勘違いしなくていい。
そんな話をしたら、小6が目を丸くしていました。
どんどん本を読めばいいんだよと話すと、嬉々としてきました。
よしよし。
文字が書いてあるものは何でも読んでいいよ!と。

乱読。
積読。

こんなことを話しました。いっぱい読んでほしいなぁ。

関連記事

  1. 小学生に英語授業は必要なのか?

  2. 入試に思うこと

  3. 【攻めの桜学舎①】2022年振り返り

  4. 投票完了!

  5. 実績が並びました。

  6. ワクチン接種第1回

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031