高校入試説明会を実施しました

1be533ef.jpg

日曜日は大騒ぎで、14:00からは高校入試の説明会を実施しました。裏ではオープンゼミが実施されていましたので、お子さんたちが2Fで勉強しているところ、3Fで説明会…という感じでした。

震災の影響で、すべてが延期延期で来た今年の1学期。なにもかもが遅れていますし、私たちの体力的にもかなり厳しい時期でした。

本来、塾が唯一ノンビリムードになれるのは1学期です。特にGW~6月あたりは、さほどピリピリしているわけでもないので、ゆっくりと夏期講習の準備を進めたり、募集の算段をしたりが出来るのですが、今年は正直それがほとんどできませんでした。

ということで、こんな時期の説明会開催になってしまったこと、お詫び申し上げます。

夏前の選択として、しっかり勉強させるということと、そして基本的な入試の仕組みについてのお話しをさせて頂きました。教室に入れないほどのお母様方にお集まりいただき(もっとも、教室が狭いという事情もありますが(笑))、誠にありがとうございました。毎年ながら、長時間にわたる私の話ですが、ご清聴頂き感謝しております。

単なるデータじゃない。
本当にお子さんの人生を変えてしまうような選択。
その瞬間に立ち会う仕事ですので、私たちは「正論」ででしか彼らにお付き合いすることは出来ません。そこに打算や大人の事情を挟みたくないのです。あくまで彼らの人生ですから。

是非、「やってよかった!」という受験にしてあげたいと思います。
ご父母も大変かと思います。何かありましたらご相談に乗りますので、遠慮なくご連絡ください。

次回開催は秋、10月下旬~11月あたりを予定しております。
-------------
「さくらのまなびやNeo」
http://ohgakusha.blog.shinobi.jp/
へお引越し中です!
-------------

関連記事

  1. 10月16日相談会錦糸町会場限定!プロ塾長が語る15分「ミニセミナー」…

  2. 進学個別桜学舎 開校20周年記念パーティー ご列席ありがとうございまし…

  3. 私立中学・高校進学相談会in松坂屋上野店

  4. 夏期講習の缶バッジデザイン決定!

  5. 親と子の私立都立中学高校受験相談会 錦糸町会場無事終了!

  6. 第1回ゆる中学受験コミュニティ開催!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031