ブレーカーが落ちる!

e30cfd8f.jpg デロンギのオイルヒーターなるものを購入しました。我が家に1台、教室に1台。教室にはさらにもう1台違うタイプのヒーターを。

ところが、これ、結構電気を食うんですね。驚き!
何と、ブレーカーが落ちました。バツン!と。

ああ! データ消えちゃった!

もう!

やはりイタリア製ってのが… という感じなんでしょうかね。確かに空気を汚さない温かさがうれしいですし、いいものなんでしょうが、困りました…

友人にそれを言うと、なんでもその友人も好きで買ったものの、ブレーカーが落ちまくるので結局泣く泣く両親に譲ったのだとか。実家で使ってもらっているのだそうです。

オシャレでいいものは、やはり電気容量を平気でバンバン上げられるようなご家庭でお使いになるものなのでしょうかね(笑) 我が家ではだましだまし使い、教室では本当に足元が寒いところ用に使おうかと思っています。

関連記事

  1. 高い専任率のワケ

  2. 備えあれば憂いなし

  3. 冬期講習初日~雑草魂~

  4. 【合格祈願】年始の祈願を行っていただきました

  5. 合格祝賀会

  6. N検

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930