緊張性頭痛

いやぁ、参りました。
土日、しっかり休んでも治らない頭痛と倦怠感。何となく眩暈も。
さすがに焦って、医者に相談に行ったら、MRIの検査までしてもらっちゃいました。健康診断や人間ドックを相当サボっていましたので調度良かったのですが…
結果、先月の胃カメラ同様、問題なし。
ホッ。

結局、診断は、眼精疲労から来る緊張性頭痛。
ビタミンB12と目薬、それに緊張を取る薬を寝る前にとのこと。

で、教室に戻り、ビタミンB12を飲む。
すると、驚くほどに肩こりが楽になってきた!
効くんだ、B12って。
チョコラBBでも良かったというオチでした。

頭痛もかなり楽になりました。
それにしても、最近いろんなところが検査されていきます。
ま、大事でなくて良かったなぁ…

関連記事

  1. 業界の片隅に舞い戻ったワケ

  2. 実は人材募集中なんです

  3. 一番困ってる人は誰なんだ?という問題(他塾批判ではないから勘違いするな…

  4. 漢方常備

  5. 遠くから通って頂いています

  6. そうじゃないから

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031