副塾長吉田の授業中。

先日実施したテストを返却された小学生の男の子。
「ちゃんとお父さんにも見せるんだよ」
と言われたところ、
「あー、お父さんダメだよ。お父さん、流れ星になっちゃったから…」

えぇぇぇえええええええっ!?

お父さん、流れ星になっちゃったの?
ひっくり返る副塾長。

流れ星になっちゃったって…

そんなぁ…

 

「あぁ、違った!」

 

だろぉ?

 

「びっくり星だ!」

 

 

????

 

分かった!

 

「ぎっくり腰」ね!(笑)

 

 

あぁびっくりした!
こっちが「びっくり星」だよ!(笑)
答えが分かった瞬間、皆爆笑。本人は何故みんなが笑っているのかよく分からない様子。いやぁ、純粋に感性だけで生きている小学生時代って、本当にカワイイですね。びっくり星かぁ…

たかしやま。
イヨートーカドー。
しいかけ。

こどもはいろんなことを言います。面白いです(笑)

関連記事

  1. 教室の水

  2. 大人気学習漫画を入手!

  3. 実物を作らせる

  4. 七草

  5. テスト

  6. グループ授業

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031