教室が寒いです

1階という理由もありますが、教室、冬は寒いです。
もちろん暖房はありますよ?
でも、足が寒いんです。歳ですかね?
去年もブランケットをグルグル巻きにして授業していました。黒いブランケットだったので、さながらソムリエのような…

「寒くないの?」
ん? べつにぃ?

若い子は全然大丈夫みたい。
まぁ、ずっと教室にいるので、冷え込みが骨身にしみるのかも知れませんね。とにかく寒いというか、下半身が冷えます。

「床暖房にしようよ」
という案もあります。でも、生徒からは、
「そんなことしたら寝ちゃうよ!」
生徒からですよ、生徒から!

せめて湯たんぽとか(笑)
頭寒足熱が理想なのですが、どうしても今の暖房設備だと、頭熱足寒になってしまいます。改善が必要ですが、難しいですね。

当面、ブランケットと小さなヒーターで乗り切ります。
いっそオリジナルブランケットを作ってやろうかと思うくらいです(笑)

関連記事

  1. 6年生

  2. つむ郎とつむ美

  3. カレンダー

  4. いろんな人が飛び込んでくる土曜日

  5. 入試応援を頂きました!

  6. かわいい

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031