役に立たない勉強というと、筆頭に挙げられるのが「数学」です。
私も笑い話のように、「八百屋で方程式使ってる奴はいねー」とか、「ニンジンをxとおいて、ピーマンをyと置くなんてやらなーい」なんて言ってました。
でも。
大人になってから、やっぱり理数系が出来たらどれほど人生が豊かになったかと思うようになりました。ド文系はやっぱり「損してる」部分が結構あるなぁと感じます。
たとえば「写真」
感性が非常に重要なアートのひとつですが、写真って実は非常に「科学」なんですよね。計算によって成り立っていることが多く、そもそもデジタルカメラになってからは、よりその要素が強くなってきているように思います。
デジタルで撮った写真をPCで加工するなんてこともありますし、そもそも露出だとか光線の加減だとかは感性ではなく計算だったりしますし、加工だって同じこと。公式通りに数字を動かしていくことで得られる効果を計算できたりするものです。実はものすごく理数系の感性が必要。
楽器も同じです。
特にデジタル楽器。エレキギターやベース、シンセサイザーなどは計算で成り立っています。
エコー効果を狙うエフェクター「デジタルディレイ」などは、曲のテンポと小節ごとの譜割りから返ってくる音響の間隔を計算し(専門用語を使わないように説明すると非常に難しいですね!)、数字を設定しないとピタッと収まらなかったりリズムがズレて気持ち悪かったりします。
「結局数学なんだよな…」と、スタジオで電卓を叩くこともありました。まぁ正直、叩いてもあまりよく理解できていないのが私なんですが、とにかく電卓を叩いていましたよ、よく。
実生活の中で数学を使う場面は、さほどないのかもしれません。
しかし、こうして、何かやろうとしたときに、理数系の知識が人生を豊かにしてくれる場面というのは数々あるのだと思います。
ぶっちゃけ、理数が出来るようになっていたら、少し人生の潤いが変わったかなぁ…と思うことすらあります。結局は理数系が強いし、理数系の知識は人生を豊かにしてくれるのではないかと思うようになりました。
塾生、頑張れよー!
- ホーム
- 塾長ブログ「さくらのまなびや」
- 塾長の教育論, 日々雑感
- 結局、理科系が強い
結局、理科系が強い
塾長ブログ
-
2024.09.14
「コレが普連土学園の教育方針だ!」(後編)の件【下町塾長… -
2024.09.12
小規模M&Aが流行っているそうで -
2024.09.11
「コレが普連土学園の教育方針だ!」(前編)の件【下町塾長… -
2024.09.10
「終りに見た街」を見てください! -
2024.09.09
北海道の高校4校見学して、あらためて人生や進路は「一様」…
塾長ブログのカテゴリー
- Lepton (40)
- Youtube下町塾長会議 (333)
- Youtube桜学舎チャンネル (229)
- イベント (422)
- オンライン塾 (12)
- お役立ち (177)
- しまね留学・地方留学 (24)
- その他 (87)
- メディア情報 (166)
- 中学受験 (584)
- 出版物 (30)
- 勉強法 (152)
- 受験生 (26)
- 合格速報 (343)
- 塾生・保護者向け連絡事項 (361)
- 塾長の教育論 (115)
- 塾長の活動記録 (643)
- 夏期合宿 (87)
- 大学受験 (141)
- 子育て (68)
- 広報 (814)
- 教室の風景 (565)
- 日々雑感 (967)
- 本 (73)
- 検定 (17)
- 算数 (18)
- 親子で疲弊しないノビノビ中学受験 (28)
- 講習会 (65)
- 通信制高校・不登校・転校・高卒支援 (13)
- 速読 (24)
- 開校・開講情報 (35)
- 雑学 (27)
- 高校受験 (328)
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
この記事へのコメントはありません。