【ohgakushaSP 002】進学個別桜学舎✕江夏画廊コラボ企画対談/①「アートと教育」



久々に「Ohgakusha Special」動画です。
今回は3回シリーズの対談。
六本木・江夏画廊の江夏大樹氏との対談を撮影してきました。

第1回目は「アートと教育」というテーマで、アートがお子さんの教育にいかに関わっているか、そしてどんな効果をもたらすのか、そんな話をしてきました。ざっくり、ふわっとした話ですが、でもある一面の真実を語っています。そして、これをきっかけに、これから先、子どもたちにステキな機会を提供できるといいなぁと思っています。

実は江夏氏は塾長の大学の後輩。
こんな形でコラボ出来るとは思いませんでしたが、こうしてお互いの仕事が融合していくことは不思議なご縁だなぁと思います。

そして成城大学のご縁にも改めて感謝。

※江夏画廊バージョンはこちら!
https://youtu.be/69Lpew6jvMM

関連記事

  1. 【公開セカンドオピニオン】#1「今のやり方と成績で、志望校に受かります…

  2. 教育者の正義概念と世間の常識の乖離

  3. 【進学個別桜学舎087】進路指導はしてもらえますか?[全学年共通Q&#…

  4. 復活!マレーシアプチ留学②/他民族多言語多文化社会/塾長、15年ぶり1…

  5. 【進学個別桜学舎030】「私立高校第一志望について教えて下さい」[高校…

  6. 【再掲】都立高校推薦入試対策「小論文・作文練習会」「集団討論練習会」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2020年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031