★中学受験ナビ★[連載記事]親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」の第16回公開!

cjn_rensai_kameyama_nobinobi


親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」(中学受験ナビ)の第16回が公開されました!
今回は「冬休み中の勉強の取り組み方」というお話。

冬休み中の勉強の進め方についてお話してます。下町塾長会議で先に話題にしていたテーマだったので、コンパクトにまとめて話が出来たように思います。
とにかく長期休暇中は勉強ペースに迷いが生じがち。周囲の雑音に惑わされることなく、自分のペースで確実に積み重ねを続けていきましょう! 


受験生の親御さんのお役に立てるよう、一生懸命お話させていただいていますので、
お時間がありましたらご笑覧ください!  

関連記事

  1. 【SAPIX偏差値vs首都圏模試偏差値】2/1比較

  2. 優秀な子ほど「ガリ勉」ではない理由/親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験…

  3. 【夏期講習2】20周年記念のTシャツ配布中!

  4. 【間違いだらけのゆる中学受験2】桜学舎が考える「ゆる中学受験」の定義

  5. 【合格速報2024】中学受験12 都内入試2日目

  6. 【ゆる中学受験セミナー祭り for 2024】〜ハチマキしなくても大丈…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2019年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031