「令和」に決まった新元号。
我々の年代からすれば、「昭和」に通じる響きが落ち着きますね。
令は「令嬢」「令室」「令色」「令名」など、良い、麗しいといったような意味も持ち合わせていますよね。下付きで「命令」「県令」「辞令」「勅令」などとすると、人に指図する意味がありますが、「和令」ではなく、「令和」なので、「素晴らしき和」という意味に解釈出来る気がして、だんだん好きになって来ました。
「和を以て貴しとなす」
とおっしゃった方がずいぶん昔にいらっしゃいましたね。昨年9月にその方の建てたお寺を訪問してきましたが、人間はその後も、ずいぶんと「和」を保つこと出来ずに戦をしてきました。
平成の世は戦乱の無い平和な世の中でしたが、わずか100年ほど前には我が国も含めてドンパチが平気で行われていたと思うと、この天下泰平の世の中はありがたいものだなぁと思います。
「素晴らしき和」
がいつまでも続くよう、この元号は大切にしたいものですね。
さて。そんな改元のビジネスチャンス!
そりゃもうね、
思いっきり便乗させて頂きます!(笑)
だって、面白いじゃないですか! 昭和から平成になった時は確かに同じ改元でしたが、やはり昭和天皇崩御という自粛ムードがあっての改元でした。しかし、今回はおめでたい改元! こりゃのっかりましょう!
ということで、
改元記念!
桜学舎入会キャンペーン、本日よりスタート!
通常、体験授業から8日以内にお手続きをされた方や、ご紹介でおいで下さった方は入会金を5,400円割引するサービスを実施していましたが、それに加えて!
お名前に「令」「和」が含まれている方は、それぞれ5,400円ずつ追加で割引
させて頂きます!
つまり、体験授業から8日以内にお手続きにみえたら5400円割引!
さらにお名前に「令」が入っていたら、もう5400円割引! 合計10,800円割引です!
これにさらに、苗字に「和」が入っていたら(和田さんとか、和泉さんとか)もう5400円割引になりますので入会金無料になります!(笑)
早速対象者がいましたので、本日適用!
あくまで対象は入会されるご本人。すみません、お父さん・お母さんの名前ではなく、というところをご了承ください!
「令」「和」の皆さま、お待ちしております!
また、今までは体験授業とご紹介と、どちらか一方での適用でしたが、両方が該当する方は、こちらも改元記念! 思いきり便乗!ということで、令和元年内のみ、両方適用で割引させて頂きます! 在塾生ご紹介、是非ご活用ください!
- ホーム
- 塾長ブログ「さくらのまなびや」
- イベント, 広報
- 改元記念 入会キャンペーン! 思いきり便乗します!(笑)…
改元記念 入会キャンペーン! 思いきり便乗します!(笑)
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
塾長ブログ
-
2022.05.15
千葉テレビさんのサイトに取材記事掲載 -
2022.05.14
ゆる中学受験セミナー【2022年6月5日】アートホテル日… -
2022.05.13
ゆる中学受験セミナー、開催決定! -
2022.05.12
マジか!2023首都圏模試偏差値激変!」の件【下町塾長会… -
2022.05.11
ウクライナ支援の飴・配布中!
塾長ブログのカテゴリー
- Lepton (39)
- Youtube下町塾長会議 (198)
- Youtube桜学舎チャンネル (140)
- イベント (338)
- オンライン塾 (11)
- お役立ち (167)
- しまね留学・地方留学 (9)
- その他 (85)
- メディア情報 (137)
- 中学受験 (351)
- 出版物 (27)
- 勉強法 (135)
- 受験生 (26)
- 合格速報 (297)
- 塾生・保護者向け連絡 (330)
- 塾長の行動記録 (543)
- 夏期合宿 (67)
- 大学受験 (106)
- 子育て (63)
- 広報 (722)
- 教室アクセス (8)
- 教室の風景 (517)
- 教育論 (109)
- 日々雑感 (856)
- 本 (68)
- 検定 (17)
- 災害その他・連絡事項 (15)
- 算数 (16)
- 親子で疲弊しないノビノビ中学受験 (23)
- 講習会 (57)
- 通信制高校・不登校・転校・高卒支援 (13)
- 速読 (23)
- 開校・開講情報 (37)
- 雑学 (25)
- 高校受験 (196)
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
この記事へのコメントはありません。