ドルトン東京学園中高 来春開校

東京学園高校という学校がありましたが、募集を停止しましたので「あれあれ?」と思っていましたが、何と「ドルトン東京学園中高」と校名を変更し、さらに移転して、中学まで作って来春開校と来たのでびっくりしました。

http://www.daltonschool-tokyo.jp


経緯を調べてみると、どうも大手予備校である河合塾さんが東京学園高校を買収し、リニューアルをかけて新規開校するという感じみたいですね。国際的に通用する、海外の大学に進学するような子を育てる学校を作りたいようです。

もともとアメリカ・NYで始まった「ドルトンスクール」と河合塾さんが提携して、東京と名古屋に「河合塾学園ドルトンスクール」を開校していました。それが本当に学校法人になり、学校としてこの教育プログラムを実行していくことになったのだと思います。すごいですね、教育実践の場をこうして作ってしまうというのはものすごいことだと思います。

この先進的な、そして能力開発を中心に据えたドルトン東京学園がどう認知され、どう評価されるかはまだまだ未知数ですが、注目に値すると思います。なにせ、このご時世に新しい私立中学校が増えるということになりましたから。

楽しみです。 

関連記事

  1. 【合格速報2021-2022】中学入試③

  2. 「次亜塩素酸水による空気除菌消臭機「Fine Mini」頒布のお知らせ…

  3. 【下町塾長「大」会議】京華学園ウェビナー&トークセッション

  4. 【合格速報2019-2020】中学受験04

  5. 2023中学受験 合格おめでとうございます!

  6. 【下町塾長会議104】議題 : 「都立・私立どっちにする?(中受編)」…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031