
確認テストも受け、80点以下だと再研修だということになって、こりゃいかん!と勉強しました。
で、結果…
4名全員が合格!(笑)
あたりまえか!じゃなきゃ困る!
ということで、塾長、副塾長、そして教務主任浅見、それに講師藤原が無事速読指導の出来る講師ということになりました。久々だなぁ、試験受けたの… でも、時々は楽しいものです。
桜学舎では、保護者の検定受験も推奨しています。
どうですか?時々検定を受験してみるのもいいですよ?(笑)
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
2025.08.13
「中学受験あるある50連発〜保護者編」の件/フェスタTO…2025.08.10
「“やる気ゼロ”な子への声かけ、絶対NGワードとOKワー…2025.08.08
「塾に通ってるのに成績が伸びない」はなぜ起きる? 親が見…2025.08.07
受験生の食生活にまつわる7つのホント?【Ohgaksha…2025.08.06
「受験必勝フード革命〜カンタンレシピ公開!」の件/フェス…
この記事へのコメントはありません。