塾団体合同忘年会

42 昨夜は恒例の「塾団体合同忘年会」がありました。
 昨年までは九段下の会場でしたが、今年は会場変更を検討し、実は私の大学の後輩の勤務する渋谷のホテルへ打診し、セッティングをしました。 ここ数年続いている私の「ご縁」がここでも生き、盲点だった「渋谷」というアクセスのいい場所での開催となりました。その甲斐あってか、何と今年は150~160の参加者! 昨年比1.5倍ほどの大規模な忘年会となりました。

 忘年会前には、朝日学生新聞社主催のニュース作文コンクールの優秀作品の表彰式が行われ、数多くの塾・学校の先生方の前で数名の受賞者が親子で表彰されていました。おめでとうございます。

40 私もだいぶ多くの方々とご挨拶が出来、名刺入れもパンパン。正直、参加費を払っていながらも、ほとんど食事をする暇がなく、実は会が終わってから裏方の皆さんでご飯を食べにいった始末(笑)まぁ、それもスタッフですからね、仕方ないです。

 またここでのご縁を大切にして、来年も皆さんといろいろなお仕事をしていければいいなぁと思いますし、もういくつかご縁を頂いたり、いい話を聞いたり出来ましたので、既に来年のアイデアも出来つつあります。有り難いなぁ。

 ちょっと早いですが、今年も大変お世話になりました。来年も変わらぬお付き合いをよろしくお願い致します! 

関連記事

  1. 学校訪問

  2. 何も恩返しが出来てない件

  3. 我が家の平和

  4. 【情報】獨協埼玉中

  5. 【夏期講習9】心強い

  6. 世界一美味い

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2014年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031