【報道】小学校英語授業は3年から!

新聞の報道によりますと、文部科学省が小学校の英語教育の開始時期を5年生から3年生に引き下げることにしたとのことです。そして、5年生からは正式な教科にする方針を決めたということですから、正式に5年生から英語の成績が付くということになります。実質2年前倒しの英語教育。時代がググっと大きく動きました。

詳細はこちらのブログから!
http://lepton.doorblog.jp/

関連記事

  1. 赤羽の星美学園中高が「サレジアン国際学園中高」に!

  2. 都立高校の漢字!予想は外すも、プリントから出題率は6/10!

  3. スポーツだけに頼る怖さ

  4. 東西めぐりんのルートが変更されました

  5. 合同相談会2件

  6. 【下町塾長会議089】議題 : 「男子校・女子校って、どう?」の件

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031