【ohgakushaSP 005】進学個別桜学舎✕プライベートSalon RIRACO/①「受験生にやって欲しいストレッチ」



異色のコラボ企画「Ohgakusha SP」

今回は、塾長がお世話になっている、広尾の一軒家プライベートSalon RIRACOさん
http://riraco.jp/
とのコラボで、2つの動画を公開!
橋口講師にも登場して頂きました!

まず1つめは「受験生にやって欲しいストレッチ」

長時間机に向かっていると、どうしても肩首や腰が痛くなったり固まったり。実は身体が固まって血流が悪くなったりすると、集中力も落ちますし学習効率も悪くなります。そこで、勉強の合間に取り入れて欲しいかんたんなストレッチを教えて頂きました! 

ただし、身体のガチガチな塾長がやると、イテテテ…となっております(笑) 

少しビールでポンポコリンの身体も節制しなければ…(笑)
ご協力いただきましたma_co先生に感謝。
ーーーーーーーーーーーーー

「ohgakushaSP」シリーズは、塾とは直接的に関係しない方々とのコラボや対談など、塾長が「面白い」と思ったことを発信しています。

塾長が知っていることや関わっていることなどは、世の中から見ればほんの一握り、ちょっとのことだけです。しかし、そんなちょっとのことを「大したことじゃないから!」と思って子どもたちに伝えなかったことで、もしかするとその子がその世界に触れるチャンスを失ってしまうことにもなるかもしれません。

実際、私が連れて行ったマレーシアが縁になって仕事をしている子もいますし、何気なく私が言った一言で頑張ってくれている子もいます。職業選択のきっかけになったという生徒もいます。だからこそ、私の知っていること、関わっていること、興味のあること、私の知り合いなど、私が出来る限りのご縁つなぎは、もったいぶること無くやっていこうと思っています。それが「ohgakushaSP」のシリーズの根底にあります。

実際、教え子でセラピストをやってる子もいますし、理学療法士になっている子もいます。そういう世界に興味をもつことが、もし塾長の弱点である肩腰で出来るのであれば、どうぞどうぞ!と思います。私自身も面白い対談や、いろんな方のお話が聞けて楽しいです。

思いつつまま、気の向くままですが、いろいろ続けていきたいなぁと思っています!

関連記事

  1. どんな学校がオススメなのか?【ゆる中学受験】

  2. 【2019夏期合宿12】3日目 花火からの夜の勉強

  3. 知識はコンニャクみたいなもんです

  4. 【進学個別桜学舎038】「理科・社会の勉強法が分かりません」[高校受験…

  5. 新元号決定ということで

  6. 遅ればせながら、お祝いメッセージです!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031