ネット回線問題

IMG_9243IMG_9244
いやはや。
このところネット回線の通信速度が極端に悪くなりました。

特にダウンロードが壊滅的な遅さ。
2本も回線引いて、一方は通信専用に明けているにもかかわらず、むしろ古い回線の方がアップロードがマシだったりするという酷さ。

さーて、困りました。こればっかりは私達の問題ではなく、NTTの問題。
どうするかなー。
Nuro光は開通まで2か月とのこと。
auひかりはサービス対象外地域。
ひとまず、桜学舎のIT頭脳・Y講師にお願いして、IPoE接続にチャレンジするか。

それにしてもひどすぎです、上野桜木の通信環境。どうやら上野桜木にお住まいの生徒の家もほぼ同様の現象が起きているようなので、もうこれは上野の局の設備を増強してくれないと困りますね。しかもダウンロードがこれだけ遅いってことは、みんな映像見たり何見たり、やってるんでしょうね。

こういうインフラ関係を考えたり、設備系を調べたり、こういうの本当に疲れますけど、やってもらうとお金かかるので出来ないところも多々。でも少しずついろいろチャレンジしてみています!

関連記事

  1. 2点落とした

  2. 小4受験ゼミを少し早めに?

  3. 中学生・中間テストの結果が出てきました!

  4. 塾の先生の宿命

  5. 久々の外回り

  6. 備前焼の顛末

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031