【下町塾長会議】006を公開しました

下町塾長会議もいよいよ2クール目に突入。
撮影が午前中だったせいか、みんな口が重いですが(笑)何とか喋っております。

自己紹介等々が終わったので、だんだんと普段の「塾長会議」っぽくなってきました。塾長が集まると、いっつもこんな話をしています。

「そっちどうしてる?」
「ウチこうしてるよ」
「こういう子ってどうしてる?」
「いつからこんなことしてる?」

みたいな。情報交換と言うか、みんなでブレインストーミングと言うか…
年がら年中「塾」を語り、「子ども」を語っているんですよね…

ただ、正直難しい!
なかなかカメラを前にすると話がまとまらないですね。みんなアッチャコッチャに話が飛ぶ(笑)
で、少しずつ集まっては、来月はなにをどう改善しようとか、いろいろ話はしています。
いろいろなお声も頂くようになってきたので、少し落ち着いて全体構成とかも考えながら、試行錯誤しながら続けていけたらと思います。

いろいろなご意見、ありがとうございます!

関連記事

  1. 入谷教室開校説明会(第2回)開催!

  2. 小学生

  3. 今年も「合格チョコ」を

  4. 何のための休校なのかを考えよう

  5. 【事後報告版・マレーシアプチ留学4】

  6. 当たり前の事を当たり前にする

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031