地図ピタ

2018-05-18 16.24.50「地図ピタ」という教材を発見し、早速購入。
中学受験生の社会などで利用できるかなぁと思います。

要は地図の描かれたふせんです。ノートなどにいちいち地図を描くのは面倒臭い、そんな時に付箋でピタッと貼れば手間いらずで地図学習が可能です。 もちろん付箋ですから、書き込みも可能ですし、何箇所にも貼ることも可能です。

日本地図や地方ごとの地図があるのですが、主には日本地図かな?
世界地図や世界の地域ごとの地図もありますが、小学生は日本地図の方が使う頻度が高いでしょうね。ですので、一通りのセットに日本全図を多めに買ってあります。

何でもアイデアしだいですなぁ。  

関連記事

  1. 小学生が領収書を買ったという事件

  2. 何事も諦めちゃいかん!

  3. 新しい看板

  4. すきっぱマーチ

  5. Twitter社

  6. 中学受験、御三家・早慶など最上位はお断りって言ってるでしょ!(笑)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031