安全第一

2017-05-26-19-30-29消火器を入れ替えたのです。

ふと気がついたら、消火器の期限が切れているのにビックリ。慌てて入れ替えをしました。こういうものって、ちゃんと期限を見ていないと平気で逃してしまうものですね。あー、びっくりした。

今年の9月で備蓄用のカロリーメイトも期限を迎えます。ということは、食べてしまわなければならないので、毎年期限間際になると生徒の皆さんにお配りすることがあります。こちらも入れ替えをします。2011年のあの震災から、簡易トイレや寝袋、食料品、水は僅かですが備蓄を心がけています。特にウォーターサーバーの水はかなりの本数備蓄していますが、やはりこれも万が一の災害に備えての話。

安全第一。
生徒の安全、塾の安全を考えて、桜学舎は建物内の整備もしています。
一度、避難訓練とかもしておきたいなぁと考えています。



関連記事

  1. 出ました!速読・速解力検定 結果発表!

  2. 【教室連絡】安心でんしょばとメールが配信できなくなっています

  3. 【緊急連絡】3月の授業について

  4. 年末年始休校のお知らせ

  5. 定期テスト&漢字検定合格速報!

  6. 千葉学習塾協同組合の皆様ご来訪

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930