小さな変化

59小さな変化、その1。
入口のドアが暗いのを解消してみました! 少しだけ中が見えるけど、そんなには見えないという程度に。子どもたちには好評!

ちなみに、すごく小さなことなのですが、ドアの油圧ヒンジも交換しました。そのため、いままで「ドカン!」と閉まっていたドアも、ゆっくりと閉まるようになりましたので、これまた安全・安心。今まで中に入りにくいというお声も頂いていたので、いい機会になったのではないかな?と思います。
 

29小さな変化、その2。
教室へ向かう途中の階段へ出るドアが重かったのですが、木製の軽いドアに変更。子どもたちには好評!

ただし、今までの勢いで引くと、スッと行ってしまうので、ドカン!と行く可能性があります。軽く引くだけで開きますからね。手を挟まないように気をつけて下さい。ちなみにストッパーがこれから付くので、それまでは特に注意をしてくださいね。 

関連記事

  1. 教え子が次々と訪ねて来る

  2. 英文法基礎ノート、中学生以上で全員スタート!

  3. 塾の機能とはかけ離れたこと

  4. 夏期講習初日

  5. 夏期講習初日

  6. 土曜の夜・激闘の末に

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031