相談会が終了しました

42 昨日、無事相談会が終了しました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

 会場内では、私や吉田をはじめ、青屋、浅見、小川、大上がおりましたので、一人で来た生徒も一緒に説明を聞きに回ったり、アドバイスをしたりが出来ました。

「話を聞いて、本気で目指してみようかと思いました…」
なんていう言葉が聞かれることもありましたし、意外に何度も高校見学に行っている子がいたのが分かったりと、いろいろなことがありました。

いずれにせよ、この子が桜学舎の生徒なんだということが分かってもらえること、また具体的な話を聞いて、生徒がやる気になること、そして何より、今まで出会ったことが無い学校と出会えること、それがこの相談会のもっともすばらしいところです。ただ… ちょっと時期が遅いんですよね…

今年も案の定、台東区の中学の中間試験前にあたり、「相談会よりテスト勉強だ」という子もいました。仕方ないことですが、逆に相談会に来てやる気になったほうが勉強に馬力が入ったりすることもありますから… 

いずれにせよ、無事九段下会場は終わりました。
来週は八王子会場、再来週は小平会場です。理事である私の仕事はまだまだ続きます。トホホ… 頑張りまーす!

関連記事

  1. 都立高校入試問題研修会に参加

  2. 9/23参加校&セミナーのご紹介【下町中高進学相談会】

  3. 夏期講習事前説明会

  4. 私立中学・高校進学相談会in松坂屋上野店

  5. 【6月24日】【中学受験】スタート模試&中学入試説明会 受付中!

  6. 入試報告会終了

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930