06二松学舎柏中高の説明会に、柏まで行ってまいりました。

柏…

千葉県人と言っても、総武線沿線在住だった私には、柏は縁の無かった町ですが、でもやはり「千葉だなー」って感じです(笑)

神田の時代から縁のある先生に挨拶だけして帰ってきました。
昨年はウチから中学校へ2名受験。
一人は特選合格、一人は一般合格でしたが、残念ながら二人とも都内の学校に合格したため、実際は行きませんでした。

今年も千葉入試として受ける可能性がありますので、情報をもらいに。
いつも、このパターンですと、10時頃千葉へ行き、説明会後お昼過ぎに自宅へいったん戻り、まるのお昼を食べさせ、遊ばせ、生理現象の始末をして出社ですね…

それにしても柏。
駅前、広っ!(笑)

関連記事

  1. 夏期講習の時間割

  2. 算数をしっかり学びましょう

  3. 博報堂という会社に行って来ました

  4. パンダ

  5. 【進学個別桜学舎CH 0031】新学期です!

  6. 学校公開

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031