中学受験生の歴史のテキストで、明治時代のページに前島密が出てきました。郵便制度の父として掲載されていましたが、残念ながら名前だけ。そして、1円切手のデザインになっていると。
分かんないという声。
1円切手があるかと探してみたのですが、残念ながら在庫がありませんでした。そこで今日郵便局に寄って買ってきました。10枚も。
10円です。
10円。
やすっ!(笑) 安い教材を手に入れました。次回の社会の時間に、テキストに貼ってもらいましょう。
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
2025.06.25
「制服だけじゃない!“本気で惚れた”女子校の中身」の件/…2025.06.21
果たして転塾は正しい選択なのか?2025.06.19
偶然とはいえ、不思議。2025.06.18
「女子校って、ほんとにアリ?ナシ?徹底トーク!」の件/T…2025.06.17
「受験なんでも相談会(声の教育社主催)」の件・6月28日…月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この記事へのコメントはありません。