冬期講習初日

いやはや、更新が止まるほどの忙しさ。大変な冬期講習になりました。今日は朝から晩まで授業。ついに朝は理科にまで手を出してしまいました… 嗚呼!

久々に「夏の大三角」がデネヴ・アルタイル・ベガ・、「冬の大三角」がプロキオン・シリウス・ベテルギウスだなんて教えました。懐かしいなぁ… 私はコレ、五島プラネタリウムで学びました。今はなき五島プラネタリウムです。あそこが良かったんだけどなぁ…

今、プラネタリウムってどこで見られるんですかね? プラネタリウム行きたくなったなぁ…

そうだ!

塾でプラネタリウムやればいいんですよね?
何か、そういうの、できるのありましたよね?

さがしてみよっと。

ググればいいのか…

関連記事

  1. 暑い屋上を少しでも…

  2. 匂いの話

  3. 勉強は漬物みたいだ

  4. 計算300日、全部終わった!

  5. 地道な努力

  6. 教室にあるお人形

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031