目黒

9b9f5752.jpg 朝10:00。
 勉強会へお出かけです。会場は目黒でした。前回は松戸であったのですが、千葉ってことで若干引き気味でしたが、今回は目黒。こちらへ応募したのですが、よく考えたら目黒のほうが遠い!(笑)

 で、中学受験の勉強会のはずが、いつの間にかチラシの勉強会になってしまっていたのでびっくり… 話上手くないな。というか、結局話さないんでしょ?的なノリ。若干残念。でも、幾つかヒントをもらえたから、良しとしましょう。

 で、お昼に終わったので、ふと思い立ち、目黒寄生虫館へ。念願の寄生虫館。実に面白い博物館でした。すげーなー。こえーなー、寄生虫。でも、昔は当たり前だったんでしょう。8メートルのさなだ虫にはびっくりしましたが…

 で、角にあるカツミ模型店へ。鉄道模型の有名メーカーですが、HOゲージが中心なので、まぁ高い! 常磐線を走っていた103系電車3両セットで310,000円。??? 桁、間違ってないよね? すげー額です。見るだけで退散。でも、楽しかった!

 仕事はおかげさまで忙しいです!ありがとうございます!

関連記事

  1. ご来訪ありがとうございました

  2. 【合宿】合宿始まりました!

  3. 伊豆へ

  4. 塾長鉄道研究会005《シーサイドライン》

  5. お誘いを受けて

  6. プレッシャー

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031