GW明け

GWが終わり、教室も今日から平常授業です。

みなさんはどんなGWだったでしょうか? 私たちはこのお休みを使って、暢気に気ままな旅に出ました。今年は国内にとどまり、ビジネスホテルを泊まり継いで、茨城→福島→新潟と日本を横断。しかもほとんど各駅停車で(笑)

natsui01福島県の阿武隈山地の山里に、夏井の千本桜という名所があります。今年の花冷えのおかげで、5月1日が満開の見ごろという情報。行ってみました。

 

 

 

natsui02里山の雰囲気とのんびりと流れる夏井川。両側に広がる千本の桜。実に見事でした。

 

 

 

翌日は会津若松へ抜け、鶴ヶ城の桜を見物。すっかりお花見紀行になりました。各駅停車の旅に付き合ってくれた妻にも感謝。何せ会津若松から新潟までは旧型のディーゼルカーで2時間半。ともすればとんでもない退屈な旅です。よく一緒に来てくれました(笑)

さて、生徒たちはどんなお土産話を持ってきてくれるでしょうか。楽しみです。

関連記事

  1. 学生の甘さを指摘した話

  2. 教え子から

  3. Leptonの名刺を作りました

  4. 魔改造

  5. 四谷大塚・全国統一小学生テスト実施

  6. 講習3日目

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031